ソウェルクラブについて

TOPソウェルクラブについて

ソウェルクラブとは・・・

ソウェルクラブ(福利厚生センター)は、社会福祉法に基づき、「社会福祉事業従事者の福利厚生の増進を図る」ことを目的として、 厚生労働大臣から指定された全国で唯一の法人です。個々の法人では実現出来なかった多様で豊富な福利厚生事業を全国規模で共同化し、 スケールメリットを活かした多種多様なサービスを提供しています。 さらに、各都道府県にソウェルクラブ地方事務局(業務受託団体)を設置し、地域に密着した会員のニーズにきめ細かく対応しています。
長野県におきましては、長野県社会福祉協議会がソウェルクラブ地方事務局として業務委託を受け、会員のニーズにきめ細かく対応しています。

事業のしくみ

社会福祉事業の経営者がソウェルクラブ(福利厚生センター)と契約することにより、その事業所に勤務する方々が会員として登録され、 ソウェルクラブ(福利厚生センター)の各種サービスを自由にご利用いただけます。

ソウェルクラブ(福利厚生センター)の事業

ソウェルクラブ(福利厚生センター)では、生活の様々な場面で会員の皆さんの暮らしをサポートしています。
詳しくは、福利厚生センターのホームページをご覧ください。

ソウェルクラブ クラブオフ

ソウェルクラブ(福利厚生センター)の従来のサービスに加えて、幅広い分野の数多くの割安なサービスが利用できます。 クラブオフの会員登録を行い、バラエティ豊かなサービスをお楽しみください。
クラブオフのページはこちら

お問い合わせ先

長野県社会福祉協議会 共済事業グループ
TEL:026-226-4126 / FAX:026-226-0130